中国語のおすすめの辞書、辞典を紹介しましょう!〜中日辞典、日中辞典、会話フレーズ辞典などなど〜

上級になるまで使い倒すことのできる王道の中国語辞書『中日辞典』小学館

中日辞典 第3版

中日辞典 第3版

 

筆者がボロボロになるまで使い倒している中日辞典。

これを買った理由は、上級レベルになるまで長く使える辞書の中では、最も定番の辞書のひとつだったから。

買ったのは第2版のものだったのですが、もう5年以上使い続けています。高度な専門用語や新しすぎる流行語、固有名詞はさすがにカバーしきれませんが、一般的な会話や文章で使われる語彙はほぼカバーされています。

なので、これを引けば意味が載っている、という安心感がいつもあります。

長く使えば使うほど手に馴染み、使い心地も良くなっていきます。

これから長く中国語と付き合っていくつもりの人は、ぜひとも手元に一冊置いておくことを強くおすすめします。

なお、入門から初級レベルの簡単な中国語を身に付けられればよい、という方はここまで本格的な辞書は買う必要はありません。

中日・日中辞典兼用でお得な、コンパクト辞書『講談社 パックス中日・日中辞典』

講談社パックス中日・日中辞典

講談社パックス中日・日中辞典

 

入門者や初級者など、まだどれくらい長く中国語と付き合っていくかわからない方の最初の一冊としておすすめの辞書。 

語彙の守備範囲は、先に紹介した小学館の中日辞典には及ばないものの、中日、日中辞典兼用であり、値段も手頃で、初学者には非常にフレンドリーです。

この辞書の良さは何と言っても、辞書のわりにサイズが大きすぎず、持ち運びに便利なこと。手元に収まる感じが何とも心地よいです。

また、辞書としては入門、初級、中級者用と言えますが、上級者なら単語帳として使えます。中国語の習い始めの段階では辞書として役立ち、上級者になったら単語帳として利用できる、そう意味で、長く使える辞書(単語帳)だと思います。

例文にピンインが併記された初心者にやさしいストレスフリーの日中辞典『講談社 日中辞典』 

講談社日中辞典

講談社日中辞典

 

日本語から中国語を調べる日中辞典。

中国語で文章を書いたり、会話をしたりする人には日中辞典は必須です。

本書をおすすめする理由は、赤と黒の二色刷りで、中型辞典としては文字がやや大きめになっており、使っていてストレスが感じにくいから。

また、基本的に例文にも中国語独自の発音記号であるピンインが併記されていて、初心者にやさしい日中辞典です。

一般的な文章を書いたり、会話をするに際し、必要十分な語彙が掲載されているので、そういう機会のある方は、一冊手元に置いておくと便利です。

実用的な新語、流行語、固有名詞が満載の『現代中国語新語辞典』

現代中国語新語辞典

現代中国語新語辞典

 

中国語では、新語や固有名詞(偉人の名前や企業名)の学習も大事ですが、その際に役立つ辞典。

本書の良い点は、知っておくと使える実用的な言葉がたくさん並んでいること。いくつか掲載されている表現を紹介してみます。 

・穿帮镜头(chuānbāng jìngtóu) (映画などの)NGシーン

・处男(chǔnán) 童貞

・高盛集团(gāoshèng jítuán) ゴールドマン・サックス・グループ

・乱码(luànmǎ) 文字化け

・乱世佳人 (luànshì jiārén) 風と共に去りぬ

・凯蒂猫(kǎidìmāo) ハローキティ

なお、筆者は、辞典としてよりは、気の向いた時にパラパラとめくって気になった部分をじっくり読み込む、という使い方をしています。そうするといつまにか記憶に残り、実際にその中国語を見聞きした時にさっと理解できます。

中国語の新語、流行語、固有名詞対策として最高の一冊です。

観光、ビジネス、日常会話で使う短フレーズが約5000掲載された中国語会話フレーズ集 

携帯版 中国語会話とっさのひとこと辞典

携帯版 中国語会話とっさのひとこと辞典

 

本書は、辞書級の会話フレーズ集。

観光、ビジネス、日常会話などで使える実用的な中国語フレーズが、ぎっしり詰まっています。ぎっしりというのは、具体的に言えば、だいたい5000例文ほど。

とっさのひとこと「辞典」とありますが、ポケットに入るくらいコンパクトです。

・実用的であること

・コンパクトで軽いこと

・例文数が多く、守備範囲の広いこと

・一つ一つのフレーズが短く、暗唱に適していること

・かゆいところに手が届く具体的な表現が多いこと

本書の良い点を挙げるとこんな感じになります。

北京生まれの中国の方が書かかれているだけあって、実際に中国人が使う言い回しが多く、本場の匂いのする会話フレーズ集ですね。

一部紹介すると、

よく眠れませんでした。

日本語は話せますか?

いいことはいいけど・・・。

電池が切れた。

一番近い道を行ってください。

大きいサイズと交換してもらえますか?

この映画は誰が出ているの?

かゆい。

足を捻挫しちゃった。

こうした感じの短い中国語フレーズが大量に掲載されています。中国語で会話する機会のある方は一冊持っておくと相当役立つはずです。 

日常生活で使う中国語単語が網羅的にかき集められた『暮らしの中国語単語10000』 

暮らしの中国語単語10000

暮らしの中国語単語10000

 

「シャンプー」、「リンス」、「医者」、「高速道路」、「ベビーフード」、「ブロッコリー」、「ハイビスカス」「財政」、「貿易赤字」、「株価」、 「爪を切る」、「ボリュームを上げる」「音痴である」、「できちゃった婚」などなど・・・とにかく日常会話で使うような単語や表現が網羅的に収録された単語帳。

音声CDはないですが、中国語で会話をする機会のある人にとっては救世主のような一冊です。 初級から上級の人まで幅広く活用でき、留学や中国駐在の際に持っていけば、役立つことは間違いないかと思います。

筆者も中国語の勉強を始めてかなりになりますが、いまだに折に触れてはぱらぱらめくり、「ほー」とか「ふーん」とかうなっております。