寒冷前線とは?超わかりやすく簡単に解説【気象予報士試験対策】

スポンサーリンク

『イラスト図解 よくわかる気象学』(中島俊夫著)を使って気象予報士試験対策をしています。

今回は寒冷前線について勉強しました。

この記事は前線の知識を前提としているので、前線に関する知識があやふやな方は先に以下の記事を読んでおくとよいです。

 ・前線とは?超わかりやすく簡単に解説【気象予報士試験対策】 - 根性による3ヶ国語学習者の日記

温暖前線に関しては以下の記事で書きました。

温暖前線とは?超わかりやすく簡単に解説【気象予報士試験対策】 - 根性による3ヶ国語学習者の日記

寒冷前線とは? 

冷たい空気(寒気)が潜り込むようにして暖かい空気(暖気)を押し上げながら進む前線寒冷前線といいます。

寒冷前線のイメージ↓

f:id:yaseteru:20210710150848j:plain

寒冷前線では、寒気の勢いの方が暖気よりも強いので、写真では全体として右へと進んでいきます。 

そして寒気によって持ち上げられた暖気の部分に雲(積乱雲)が生じ、にわか雨、すなわちしゅう雨を降らせます。 

暖気が持ち上げられる理由は、寒気よりも軽いからです。

地面にある風船にラジコンの車が突っ込むイメージです。風船はラジコンの車より軽いので上へと跳ね上げられます。

寒冷前線の進行速度は時速数十kmもあるので、前線の通過は速く、雨は激しいものの短時間で止みます。

また、前線が通過するときはまず暖気、そして寒気と続くので、寒冷前線が通過した後は急激に温度が下がるのが特徴です。

降水を伴わないカタフロント型寒冷前線

ただし、寒冷前線では必ずしもいつも暖気が上昇するわけではありません。

前線帯の上の暖気が下降する場合もあり、その場合は雲が発達しにくく、雨も伴いません。

このタイプの寒冷前線は、カタフロント型寒冷前線と呼ばれます。

略してカタ型です。

気象予報士試験のオンラインスクールの紹介 

気象予報士試験に合格されている中島俊夫氏が書かれた『イラスト図解 よくわかる気象学』を使って学習しています。漫画付きで、とてもわかりやすいです。

【オンスク.JP】 では、この著者による講座をパソコンやスマホで視聴することができます。興味のある方は、試してみてください。

※講師や講座内容は変更されることもあるかもしれないので、各自で内容を確認の上でお願いします。