「だし(出汁)を取る」を韓国語でどう言う?

スポンサーリンク

お蕎麦とゆかりおにぎりをお昼に、食いました。

ここ数日、かなり寒いので熱いお蕎麦が身に沁みます。冬に食べる麺は、最高ですね。

ただ昨日も書いたように、最近は速く食べすぎてダメです。たぶん一人でテレビも見ず、食事に専念していることも、早食いを助長しているのかもしれません。

誰かと話をしながらだったり、テレビを見ながらだったら、必然的に食べるスピードが落ちそうです。早食い症の人は、食事パートナーを見つけましょう。

「だしを取る」を韓国語にすると?

さて、今日も韓国語の語彙を増やしました。せっかく蕎麦を食べたので、関連表現を覚えます。韓国語で「だしを取る」は、육수를 만들다 。つまり、「だしを作る」と表現します。 

육수를 만들다 ユッスルル マンドゥルダ だしを取る

육수が「だし、肉汁」。만들다が「作る」の意。만들다は原型なので、状況に応じて適切なかたちに変えます。料理の作り方を説明するときなどに、「だしを取って」と言いたければ「육수를 만들어」。

では「だしの取り方」を韓国語で?

そして、 「だしの取り方」と言う場合は、

육수 만드는 법 ユッス マンドゥヌン ボッ だしの取り方 

 となります。

下の方の表現は、「육수」の部分を適宜、好きなものにかえ、色々と応用を利かすことができますね。かやくご飯の作り方、味噌汁の作り方、茶碗蒸しの作り方等々。使うことも多いと思うので、「〜만드는 법」というかたちで丸覚えしておくと便利です。

関連語彙まとめ

さて、最後にいくつか関連語彙をまとめておきます。

메밀국수 メミルグクス お蕎麦 (국수は「麺類」全般を表す。메밀、は「蕎麦」の意)

 

가다랭이 カダレンイ カツオ

 

가다랭이포 カダレンイポ カツオ節

 

다시마 タシマ 昆布 

今日は「だし」に関する韓国語でした。

お疲れ様です。

yaseteru.hatenablog.com